「トラチウアルテペトル」メキシコ, プエブラ州
© mauritius images GmbH/Alam
今日はシンコ・デ・マヨ. 「トラチウアルテペトル」メキシコ, プエブラ州
今日はシンコ・デ・マヨの日です。メキシコでは地域の祝日となっています。1862 年の 5 月 5 日、メキシコ軍はプエブラの会戦でフランス軍を奇跡的に撃退しました。これは海外からアメリカ大陸への最後の侵攻となりました。写真はプエブラ州のチョルーラに残るピラミッド遺跡、トラチウアルテペトルです…
トラチウアルテペトルは高さ 55 メートル、底辺 450メートルの巨大な階段ピラミッドです。容積では、ギザの大ピラミッドにも勝ります。内部の神殿には、翼を持つ蛇の神、ケツァルコアトルの壁画があります。スペインのコンキスタドール、コルテスらは、このピラミッドの上にレメディオスの聖母教会を建築しました。
Related Images
Today on Bing

大歩危峡に泳ぐ鯉のぼり, 徳島県
May 05, 2024

風に泳ぐ鯉のぼり
May 05, 2023

大正浪漫夢通りの鯉のぼり, 埼玉 川越市
May 05, 2022

「大歩危峡のこいのぼり」徳島県, 三好市
May 05, 2020

「泳げ鯉のぼり相模川」神奈川, 相模原市
May 05, 2019