「上高地」長野県
© sadao/Shutterstoc
残雪と新緑の競演. 「上高地」長野県
北アルプスの谷間にある上高地は、緑豊かな大高原です。本来の漢字は「神垣内」で、穂高神社の祭神、穂高見命(ほたかみのみこと)が穂高岳に降臨し、ここ上高地の穂高神社奥宮と明神池に祀られていることから名付けられました。温泉地でもあり、日帰り入浴ができる温泉宿もあります…
標高 1500 メートルのこの場所は、亜寒帯湿潤気候で、夏は涼しく、冬は厳寒です。山地帯から亜高山帯にまたがるため、多彩な植生に恵まれています。雪景色や初夏の新緑もすばらしいですが、秋の紅葉も見事です。森や湖には、ニホンザル、マガモ、イワナなどの日本古来の生き物が生息しています。
Related Images
Today on Bing
ピークディストリクト国立公園, イギリス
May 06, 2024
黄梅山, 韓国
May 06, 2023
イングリッシュ・ブルーベルの小径, イギリス
May 06, 2022
「チェリー・ローレル・メイズ」イギリス, コーンウォール州
May 06, 2020
「銀河とみずがめ座η流星群」米国ワイオミング州, デビルスタワー
May 06, 2019