「クサソテツ」米国, ワシントン州
© Stephen Matera/Tandem Stills + Motio
春の野の恵み. 「クサソテツ」米国, ワシントン州
写真はワシントン州で撮影されたクサソテツです。河川敷や山麓の湿地に自生する多年生のシダ類で、放射状に広がる常緑の葉の形がソテツに似ています。春にはその若芽が「コゴミ」と呼ばれる山菜として流通しています。葉が開く前の姿はゼンマイに似ていますが、ゼンマイと違って表面に綿毛がありません…
コゴミを湯がくと、独特のぬめりが出ます。アクのない山菜で、天ぷらやおひたしなどにされます。クサソテツは、観葉植物としても人気です。葉は大きく広がり、根も張るため、鉢の大きさや置き場所には要注意です。夏の直射日光には弱く、半日陰または日陰を好みます。
Related Images
Today on Bing

シドニー・ハーバー, オーストラリア ニューサウスウェールズ州
Mar 30, 2025

セクロピアの木で眠るナマケモノ, コスタリカ
Mar 30, 2024

クジャク
Mar 30, 2023

ベルテッド・ギャロウェイ, イギリス スコットランド
Mar 30, 2022

「セントラル・パーク」米国ニューヨーク州, ニューヨーク市
Mar 30, 2020

「アース・アワー直前のエンパイア・ステート・ビルディング」米国ニューヨーク州
Mar 30, 2019