「レイニスフィヤラビーチの柱状節理」アイスランド
© Cavan Images/Getty Image
黒い柱状節理. 「レイニスフィヤラビーチの柱状節理」アイスランド
写真のアイスランドのレイニスフィヤラビーチは、別名ブラックサンドビーチと呼ばれる有名な黒い砂浜のひとつです。この角ばった岩の柱は、マグマが冷えて固まる際に収縮してできる、柱状節理といわれるものです。火山から流れ出した溶岩が玄武岩となり、海で細かく砕かれて、黒い砂となります…
レイニスフィヤラビーチでは、海の中から細長く突き出した奇岩を見ることもできます。これがレイニスドランガルです。日が昇る前に船を停めようとしていた 3 匹のトロールが、朝日を浴びて石になってしまった姿だと言われています。4 月から 9 月までは、たくさんのツノメドリたちが繁殖のためにここに集まります。
Related Images
Today on Bing

カリゾ平原国定記念物, 米国 カリフォルニア州
Mar 29, 2025

サウススタック灯台, イギリス
Mar 29, 2024

クリスタルリバー, 米国 フロリダ州
Mar 29, 2023

ブリタカ, コロンビア
Mar 29, 2022

「ロイヤル・アルバート・ホール」イギリス,ロンドン
Mar 29, 2020

「ティント川」スペイン
Mar 29, 2019