「マーレ・デ・デウ・デ・ラ・ペルトゥサ教会」スペイン, リェイダ
© bbsferrari/Getty Image
スペイン辺境の中世教会. 「マーレ・デ・デウ・デ・ラ・ペルトゥサ教会」スペイン, リェイダ
スペイン、カタルーニャ州の州境の街、リェイダのはずれにそびえる断崖には、中世の教会が遺されています。この辺境の教会は、11世紀から12世紀にかけて建てられた、マーレ・デ・デウ・デ・ラ・ペルトゥサ教会です…
もともと、この教会は、この渓谷の防衛の拠点として建てられた、サン・リュレンス城の教会でした。城は現在基礎部分しか残っていませんが、教会は今なお健在。この教会の祭壇の周囲を巡ると、結婚が叶うという伝説があるのだとか。
Related Images
Today on Bing

チャコ文化国立歴史公園, 米国 ニューメキシコ州
Jun 07, 2023

ハーガ・ シャクナゲ公園, フィンランド
Jun 07, 2022

「クラウン・ファウンテン」米国イリノイ州, シカゴ
Jun 07, 2019

「イスラ・デル・ペスカド」ボリビア, ウユニ塩原
Jun 07, 2018

「ジェレヌク」
Jun 07, 2017