バッドランド, 米国 ユタ州
© Chris Moore/TANDEM Stills + Motio
荒々しい岩山が広がる不毛の地
今日の画像は米国ユタ州にあるバッドランド。バッドランドとは、水と風の浸食作用でできあがった奇妙な地形のことで、日本語では「悪地」とも呼ばれています。文字通りの不毛の地ですが、春先に雨が降ると、画像の場所は紫や黄色の小さな花で覆い尽くされます…
バッドランドは南極大陸を除くすべての大陸に存在しますが、特に米国とカナダに多く、侵食に強い火成岩の地盤が多い日本では、あまり形成されません。しかし、六甲山麓の蓬萊峡は、破砕された断層に雨水が浸入して侵食された結果、世界的にも珍しい特異なバッドランドが形成されました。
Related Images
Today on Bing

カクシャール・ツー山にかかる虹, キルギス
Apr 03, 2024

プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園, ハワイ島
Apr 03, 2023

太湖の桜, 中国 江蘇省
Apr 03, 2022

「クレイドル山国立公園」オーストラリア, タスマニア
Apr 03, 2021

「ヴィクトリアの滝と虹」ザンビア
Apr 03, 2020

「バース」イギリス, サマセット
Apr 03, 2019