東大寺, 奈良県 奈良市
© Chris Willson/Alamy Stock Phot
今日は東大寺のお水取り
3 月 1 日から 14 日まで、奈良、東大寺二月堂では、修二会という法会の一行事、お水取りが行われています。この法会の正式名称は「十一面悔過法要」といい、二月堂本尊の十一面観音菩薩に対して過ちを懺悔し、除災招福を祈る法要です…
期間中、毎晩、二月堂の舞台から大松明が振り回されます。この松明は通常 10 本ですが、今日 12 日は長さ約 8m もある巨大な籠松明が 11 本登場します。そして、深夜日付が変わって午前 1 時半ごろから、若狭井から本尊に供えるお香水が汲み上げられます。
Related Images
Today on Bing

東大寺, 奈良県 奈良市
Mar 12, 2024

クルジュ・ナポカ国立劇場, ルーマニア
Mar 12, 2023

ひまわり畑, ウクライナ
Mar 12, 2022

「東大寺二月堂」奈良県, 奈良市
Mar 12, 2021

「雪の結晶」
Mar 12, 2020

「ドブソン湖」オーストラリア, タスマニア
Mar 12, 2019