燕岳, 長野県
© Joshua Hawley/Getty Image
今日は山の日
今日は「山の日」。7月の「海の日」に対応する形で、2016年に施行された一番新しい国民の祝日です。8 月 11 日が祝日となったのはお盆休みとの兼ね合いのようですが、漢字の「八」が山の形に似ていることや、「11」の数字が木が立ち並ぶ様子に見えることを理由と考える人もいるようです…
バラ色の空の下、雲海の上に燕岳の緑の尾根が顔を覗かせています。燕岳は標高 2,763m の北アルプスの山。「日本二百名山」や「新日本百名山」にも選定された名山で、花崗岩で構成された山には、高山植物の女王とよばれるコマクサの群生などを見ることができます。
Related Images
Today on Bing

草津白根山, 群馬県 吾妻郡
Aug 11, 2024

夏の立山, 富山県
Aug 11, 2023

「エレンホト恐竜博物館から見たペルセウス座流星群」中国, 内モンゴル
Aug 11, 2021

「ライオンの子ども」ボツワナ, カラハリ砂漠
Aug 11, 2020

「エベレスト・ベースキャンプ」ネパール, エベレスト
Aug 11, 2019