「首里城の久慶門」沖縄, 那覇市
© CLEMENT CAZOTTES/Alamy Stock Phot
今日は清明祭. 「首里城の久慶門」沖縄, 那覇市
今日から二十四節気 の「清明」。中国では清明節 という祝日です。沖縄では、先祖供養と春のお祝いの行事、清明祭(シーミー)が行われます。お墓参りのあと、お墓の前でピクニックのように、みんなでごちそうを食べるそうです。写真は沖縄のシンボル、首里城の通用門にあたる、久慶門です…
清明祭は、18 世紀に琉球王国の首里王府が毎年行うことを定め、これが沖縄全土に広まったとされます。首里城は琉球王朝の王城跡で、首里の丘全体が首里城公園となっています。一部の遺構を除き、建造物は戦後の復元です。2019 年に焼失した建物は、2026 年完成を目標に復元中です。
Related Images
Today on Bing

首里城の守礼門, 沖縄県 那覇市
Apr 04, 2025

吉野山の桜, 奈良県 吉野郡
Apr 04, 2024

ローマ橋, スペイン コルドバ
Apr 04, 2023

シェラーグボルテン, ノルウェー ローガラン県
Apr 04, 2022

「花の中のプロングホーン」
Apr 04, 2020

「ナポレオンの帽子」モロッコ, タフロウト
Apr 04, 2019