「グリニッジ子午線のレーザー」イギリス, グリニッジ
© Norah Saudan/Gett
今日は「冬至」. 「グリニッジ子午線のレーザー」イギリス, グリニッジ
今日は「冬至」。太陽が天の子午線のもっとも低い場所を通過し、地上からは、太陽の高さが1年で最も低く見える日です。天の子午線は、観察者を基準とし、天球の頂点を通り、南北を分ける線ですが…
地表の子午線は、地球の南極と北極を通る線。これまでさまざまな基準が定められてきましたが、現在使われている本初子午線は、グリニッジ子午線を修正したもの。この子午線は、1851年にグリニッジ天文台の窓枠を基準として設置されました。この窓からは、毎晩ご覧のようなレーザーが照射され、0度の子午線を夜空に描いています。
Related Images
Today on Bing
釧路湿原のタンチョウ, 北海道
Dec 22, 2024
青い池, 北海道 美瑛町
Dec 22, 2023
アンテルモイア湖上空の日暈, イタリア
Dec 22, 2022
西シベリアのタイガの森, ロシア ラードゥジヌイ
Dec 22, 2021
「ケープネディック灯台のライトアップ」米国,メイン州
Dec 22, 2020