バオバブの巨木, マダガスカル
© Framalicious/Shutterstoc
今日は「国際生物多様性の日」
今日 5 月 22 日は「国際生物多様性の日」。1992 年のこの日、「生物の多様性に関する条約」が採択されたことを記念しています。地球上のすべての生き物は、互いに支え合いながら生態系の健やかさを保っています。しかし今、人間の活動によって、その豊かな多様性が失われつつあります…
そして写真は、マダガスカルにそびえるバオバブの木。太く堂々とした幹に水をたくわえ、乾いた大地にたたずむその姿から、「生命の木」とも呼ばれています。アフリカやマダガスカル、オーストラリアなどに自生し、日本では盆栽や観葉植物として育てられることもあります。
Related Images
Today on Bing

夕暮れの東京スカイツリー, 東京
May 22, 2024

アレナル火山, コスタリカ
May 22, 2023

サバンナシマウマとアマサギ, 南アフリカ
May 22, 2022

「トッサ デ マールの要塞」スペイン, カタルーニャ
May 22, 2021

「ライヘンバッハの滝」スイス, ベルナー・オーバーラント
May 22, 2020

「マドゥイカラン寺院のレリーフ」インドネシア, バリ
May 22, 2019