増上寺の梵鐘, 東京
© kanzilyou/Adobe Stoc
今日は大晦日
今日 12 月 31 日は大晦日。大晦日といえば除夜の鐘ですね。東京の増上寺では、元日の午前 0 時に、御法主台下のお撞きになる 1 番鐘から始まり、108 つの鐘が鳴らされます。その音は、夜空に響き渡り、新しい年への期待や祈りを伝えます…
増上寺の梵鐘は、1673 年に鋳造された東日本で最大級の鐘で、寛永寺、浅草寺と並ぶ江戸三大名鐘に数えられています。現在の鐘楼堂は、戦災で焼失したものを再建したものですが、梵鐘は無事に残りました。
Related Images
Today on Bing

平等院の梵鐘, 京都
Dec 31, 2024

東大寺の梵鐘, 奈良
Dec 31, 2022

大晦日の焚き火, アイスランド レイキャビク
Dec 31, 2021

「大みそかの花火」スペイン, サラゴサ
Dec 31, 2020

「年越し花火」ドイツ, バックナング
Dec 31, 2019