明野のひまわり畑, 山梨県 北杜市
© Takeshi.K/Getty Image
今日はひまわりの日
今日は「ひまわりの日」、といっても花のひまわりではなく、1977 年に、日本初の気象衛星「ひまわり」が打ち上げられた記念日です。ひまわりが常に太陽に向かって花を咲かせ、時間の経過とともに花の向きが変わることから、地球の様子を観察しつづける気象衛星の名前となりました…
7 月は気象衛星だけではなく、もちろん花のひまわりもシーズンです。約 60 万本ものひまわりが咲き誇る山梨、北杜市明野では、毎年 7 月中旬から 8 月にかけて「北杜市明野サンフラワーフェス」が行われ、山梨の夏の風物詩となっています。
Related Images
Today on Bing

ベルリンの「博物館島」, ドイツ
Jul 14, 2024

魚群の中に乱舞しているツマグロ, モルディブ
Jul 14, 2023

「タヒチ沖のブラックチップリーフシャーク」ポリネシア
Jul 14, 2021

「パンテオン」フランス, パリ
Jul 14, 2020

「水中のビーバー」米国ワイオミング州, グランドティトン国立公園
Jul 14, 2019