「ワシミミズク」フィンランド, ヘルシンキ

「ワシミミズク」フィンランド, ヘルシンキ

© Markus Varesvuo/Minden Picture

今日は「敬老の日」. 「ワシミミズク」フィンランド, ヘルシンキ

今日は「敬老の日」。お年寄りをいたわり、長寿を祝う日とされています。また、9月15日から1週間は「老人週間」。決められた年齢以上であれば、動物園や博物館、遊園地が無料になるイベントなど、ありますよ…

老人のような姿のこの鳥は、ワシミミズク。耳羽とよばれる羽根があるフクロウをミミズクといいます。古来より、フクロウは、民話や童話の世界では、「森の賢者」や「長老」といった役回りで登場してきました。このミミヅクが暮らしているのは、ヘルシンキの森の中。赤い目でじっと見つめるさまはまるですべてを見通す賢者のようです。

Related Tags