アイット・ベン・ハドゥ, モロッコ
© Grant Faint/Getty Image
サハラ砂漠の端にある要塞村
ここはモロッコのアイット・ベン・ハドゥの集落。クサールと呼ばれる要塞化した村のひとつで、サハラ砂漠とマラケシュを結ぶルートの上にあり、隊商交易の中継地として栄えました。その保存状態の良さからユネスコの世界遺産に登録されています…
村の建物は粘土で作られているため、耐久力がなく、17 世紀以前に建てられた建築物は残っていませんが、かなり古い技術や様式が用いられています。敵の侵入を防ぐために集落の入り口は一つのみで、入り組んだ通路になっており、集落の上には籠城に備えた食糧庫が配置されています。
Related Images
Today on Bing

フェロー諸島のサクスン村, デンマーク
May 25, 2023

アルハンブラ宮殿, スペイン
May 25, 2022

「ロゾー沖のマッコウクジラ」ドミニカ, カリブ海
May 25, 2021

「ルビービーチの夕暮れ」米国ワシントン州, オリンピック国立公園
May 25, 2020

「ザーンセスカンス風車村」オランダ, アムステルダム近郊
May 25, 2019