風鈴まつり
© blew_i/gettyimage
今日は立秋
今日は二十四節気の「立秋」。夏至と秋分の中間にあたる日で、暦の上では今日から秋が始まるとされています。夏の暑さはまだまだ続きますが、立秋からの暑さは「残暑」とされ、立秋以降に贈るのは、暑中見舞いではなく残暑見舞いとなります…
暑い夏に涼を添える風鈴は、もともと中国で占いに使われた鐘だといわれています。日本にわたって小型化し、軒先に飾って涼を楽しむものとなりました。今の時期は、日本各地の神社仏閣で風鈴まつりも行われ、涼し気な音を楽しむことができます。
Today on Bing

ミシガン湖とセントジョセフ灯台, 米国 ミシガン州
Aug 07, 2024

ボディー・アイランド灯台, 米国 ノースカロライナ州
Aug 07, 2023

「ウユニ塩原の塩の山」ボリビア
Aug 07, 2021

「ベッラ島」イタリア, ピエモンテ州
Aug 07, 2020

「芸術科学都市」スペイン, バレンシア
Aug 07, 2019