シジュウカラ, フランス
© Eric Ferry/Alam
フランスの冬の野鳥. シジュウカラ, フランス
ここはフランスの森の中。冬の木の枝に、シジュウカラが留まっています。日本でもおなじみの野鳥ですが、フランスのシジュウカラと日本のシジュウカラは、微妙に異なります。ヨーロッパのシジュウカラの学名は「Parus "Major"」、アジアのシジュウカラは「Parus "Minor"」とされ、ヨーロッパ、つまりフランスのシジュウカラのほうが少し体が大きいのです…
シジュウカラは、市街地の公園や庭などにも訪れ、よく見かける野鳥です。渡りを行わず、秋から冬にかけて、群れで暮らします。シジュウカラの名前は、「ジジジッ」という鳴き声からきていると言われています。
Related Images
Today on Bing

グレート・ブルーホール, ベリーズ
Feb 18, 2025

マッコウクジラ, ドミニカ国
Feb 18, 2024

エベン氷穴, 米国 ミシガン州
Feb 18, 2023

「ヴェルザスカ川」スイス, ティチーノ州
Feb 18, 2021

「三日月に輝く冥王星」NASA, ニュー・ホライズンズ
Feb 18, 2020

「西オーストラリアの鉱滓ダム」オーストラリア
Feb 18, 2019