キレンジャク, カナダ
© Mircea Costina/Alam
赤い木の実と冬の野鳥. キレンジャク, カナダ
ここはカナダ。晩秋の梢で赤い実をついばんでいるかわいい小鳥はキレンジャクです。北半球の寒帯に広く分布し、日本では冬になると飛来する冬鳥として知られ、北海道、旭川市の「市の鳥」ともなっています…
キレンジャクは平地や山地の林に生息する、スズメの仲間。体の一部が黄色く、連なって飛ぶところから「黄連雀」と名付けられました。木の実が好物で、庭先やベランダに木の実やリンゴを置けば、遊びにきてくれることもあるようです。
Related Images
Today on Bing

火星の夜明け
Nov 28, 2022

「クリート湖」スコットランド, スカイ島
Nov 28, 2020

「マーズ・エクスプレスが撮影した火星の極冠」
Nov 28, 2019

「オーストラリアバオバブ」西オーストラリア, キンバリー地域
Nov 28, 2018

「白米千枚田のライトアップ」石川, 輪島市
Nov 28, 2017