「プヤ・ライモンディとブランカ山群」ペルー
© Cyril Ruoso/Minden Picture
今日は「国際山岳デー」. 「プヤ・ライモンディとブランカ山群」ペルー
今日は「国際山岳デー」。2003年の国連総会で定められた、山岳地帯の保護と発展を考える国際記念日です。毎年、持続的な開発に関係するテーマが決められ、今年のテーマは「山の生物多様性(Mountain biodiversity)」となっています…
ここはペルーの山岳地帯。アンデスの高山地帯に生息し、「アンデスの女王」と呼ばれる植物、プヤ・ライモンディが群生しています。遠くに見える山脈は南米最大級の山塊、ブランカ山群。この巨大山脈は、ワスカラン国立公園の名前で世界遺産にも登録され、世界で最も標高の高い世界遺産となっています。
Related Images
Today on Bing

ロスシュタインとブッフシュタイン, ドイツ バイエルン州
Dec 11, 2022

ヒマラヤ山脈に落ちるエベレストの影, ネパール
Dec 11, 2021

「アーチーズ国立公園」米国ユタ州, モアブ
Dec 11, 2019

「ポートランドの埠頭」米国メイン州, ポートランド
Dec 11, 2018

「チョモラリ峰とゾンの遺跡」ブータン
Dec 11, 2017