「ウミホタル」岡山, 瀬戸内海沿岸
© tdub_video/Getty Image
瀬戸内海のウミホタル. 「ウミホタル」岡山, 瀬戸内海沿岸
ここは岡山県、瀬戸内海の沿岸です。夕暮れの海岸にウミホタルが青く発光しています。ウミホタルは、体長3ミリほどの小さな甲殻類ですが、この美しい発光は、発光物質ルシフェリンと、酵素ルシフェラーゼによるもの。体外に放出されると同時に海中の酸素と激しく反応し、青く輝くのです…
ウミホタルは、日本では太平洋沿岸に幅広く生息し、特に千葉県南房総や、瀬戸内海沿岸でよく見られます。一年を通して見ることができますが、瀬戸内海のベストシーズンは5月から10月にかけて。地元では鑑賞ツアーなども行われています。
Related Images
Today Bing

「ツノメガニ」セーシェル, プララン島, グランダンス
Aug 13, 2021

「モン・サン・ミシェル」フランス, ノルマンディー地方
Aug 13, 2019

「ペルセウス座流星群」ブルガリア, シネモレツ
Aug 13, 2018

「ワカチナ」ペルー, イカ県
Aug 13, 2017

「マホ湾のヤシの木」アメリカ, ヴァージン諸島国立公園
Aug 13, 2016