「アメリカアマガエルと睡蓮の花」米国フロリダ州, キシミー湖
© Joanne Williams/Danita Delimon
今日は「灌仏会」. 「アメリカアマガエルと睡蓮の花」米国フロリダ州, キシミー湖
今日は「灌仏会」、釈迦さまの誕生日です。「花まつり」とも呼ばれ、日本の寺院では仏像に甘茶を掛けてお祝いします。甘茶をかけるのは、お釈迦さまが生まれた時、9頭の竜が現れ、甘露を降り注いだという伝説にちなんでいるのだとか…
かわいいカエルが睡蓮の中にまるで仏様のように座っています。仏様が座るのは睡蓮ではなく蓮の花ですが、蓮の花は仏教のシンボル。「蓮は泥より出でて泥に染まらず」という言葉があるように泥の中から生まれ、清浄な花を咲かせることから、仏の智慧や慈悲の象徴とされています。
Related Images
Today on Bing

民族衣装をまとった女性たち, ブータン
Apr 08, 2025

リンゴの果樹園, ドイツ
Apr 08, 2024

池に咲く睡蓮
Apr 08, 2023

蓮の花
Apr 08, 2022

「クロライチョウのオス」フィンランド, クーサモ
Apr 08, 2021

「蓮の花」ベトナム
Apr 08, 2019