「けあらしの中のタンチョウ」北海道, 雪裡川
© Paul & Paveena Mckenzie/Gettyimage
今日は「大寒」. 「けあらしの中のタンチョウ」北海道, 雪裡川
今日は大寒。1年の中で最も寒さが厳しくなるころとされています。北海道では、このような厳寒期に「けあらし」と呼ばれる、氷点下でも凍らない川や海を覆う、美しい霧を見ることができます…
北海道東部の鶴居村を流れる雪裡川は、豊富な湧き水のおかげで水温が高く、極寒期にも凍らず、けあらしが発生します。また高い水温に集まるタンチョウたちのねぐらともなっています。100羽を超えるタンチョウがけあらしの中、目覚める風景は圧巻です。
Related Images
Today on Bing

雪に覆われた清水寺, 京都
Jan 20, 2023

夫婦岩, 三重県 伊勢市
Jan 20, 2022

「ジェンツーペンギン」南極, ダンコ島
Jan 20, 2021

「ハルツ狭軌鉄道」ドイツ, ハルツ国立公園
Jan 20, 2019

「温泉ザル」長野, 地獄谷野猿公苑
Jan 20, 2018

「ジェンツーペンギン」南極, クーバービル島
Jan 20, 2017