「ほおずき市」東京, 浅草寺
© Nobuyuki Yoshikawa/Afl
今日は浅草「ほおずき市」. 「ほおずき市」東京, 浅草寺
昨日そして今日と、東京、浅草で「ほおずき市」が開かれています。夏の始まりの風物詩として、浅草寺の境内にほおずきの鉢植えや風鈴を売る露店が立ち並び、浴衣姿の人々がそぞろ歩きを楽しみます…
もともと、このほおずき市は、四万六千日の縁日にちなんで開かれているもの。この日お参りすると、46,000日分のお参りの効果があるといわれています。ほおずきが売られるようになったのは、ほおずきの実が持病や腹痛に効くとされていたからだとか。
Related Images
Today on Bing

浅草寺のほおずき市, 東京
Jul 10, 2024

浅草寺のほおずき市, 東京
Jul 10, 2023

海岸のボート, トルコ オルデニズ
Jul 10, 2022

「モンフラグエ国立公園タホ川の天の川」スペイン
Jul 10, 2021

「バウカカイのマングローブ林」ベトナム, クアンガイ省
Jul 10, 2020